新築物件情報特設サイト

03-6261-2270 受付時間:10:00 - 17:00

SOU / EXAM

― “機能性・利便性を兼ね備えた”デザイナーズマンション ―

2023年1月完成 EXAM本駒込

残り3部屋
穏やかな街並みに文化と歴史の香る街のデザイナーズマンション
【名称】
EXAM本駒込

【入居可能日】
即入居可能

【住所】
東京都文京区本駒込1-12-2

【アクセス】
南北線 本駒込 徒歩7分
      三田線 千石 徒歩6分
      三田線 白山 徒歩7分
      JR山手線 駒込 徒歩17分

【部屋数】
10部屋

【㎡数】
20.82~42.42㎡

【間取り】
1K~2LDK

部屋一覧はこちら 内見予約はこちら
-設計コメント-
大学生が多く活気あふれる本駒込エリアに『EXAM本駒込』は誕生します。
コンパクトながらタイルとコンクリート打ち放し仕上げによる重厚感のある外観、街並みと調和しつつしっかりと存在感のあるデザインとしました。
開放感のあるピロティを通り建物の中に入ると、階段部に設けた窓から入る自然光により、窮屈さを感じさせず暖かみのある色の床タイルも相まって入居者を優しく迎え入れてくれるでしょう。
プランは使い勝手の良い30㎡前後の1LDKをメインとし、単身者向けの1K、最上階には収納力を十分確保した40㎡の2LDKをご用意しております。
全ての住戸が角部屋となるようレイアウトしているため明るさを確保し、家探しの際に気にされる方の多いトイレは全て独立、在宅ワークの増加によりニーズの高まっているワークスペースを設ける等、多様なライフスタイルにお応えします。
暖かみと快適さ、そして利便性を兼ね備えた『EXAM本駒込』で自分らしい暮らしをお楽しみください。

東京メトロ南北線の本駒込駅から徒歩7分という利便性の高い立地に「EXAM本駒込」は誕生します。
後楽園、飯田橋、市ヶ谷、四ツ谷、永田町などビジネスエリアへダイレクトでアクセスでき、軽快なアクティビティが実現します。
本駒込駅のほかにも都営三田線千石駅徒歩6分、白山駅徒歩7分と2沿線で利用可能。
JR山手線駒込駅も徒歩17分と徒歩圏内で近隣にはシェアサイクルもございます。
本駒込といえば、美しい庭園「六義園」があり、桜と紅葉の季節にはライトアップイベントも開催されます。
山の手文化と下町文化が味わえる素敵な街です。そんな場所でありながら、近隣には飲食店も多く、交通利便性も高いので様々な世代の方から人気を集めています。仕事の日も、プライベートも、充実した毎日を送れることができるのがこのエリアの魅力です。
それだけでなく、東京23区の犯罪認知件数ランキングではなんと23位と最も件数が少ない区です。※出典:警視庁 
街には街灯も多く、女性でも安心して一人暮らしができます。 
魅力あふれる本駒込エリアに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

2022年10月完成 SOU杉並方南町

満室御礼
都心近接にして個性豊かな街のデザイナーズマンション
【名称】
SOU杉並方南町

【入居可能日】
即入居可能

【住所】
東京都杉並区和泉4-40-25

【アクセス】
丸の内線 方南町駅 徒歩7分

【部屋数】
12部屋

【㎡数】
30.01㎡~35.00㎡

【間取り】
1LDK:12部屋

部屋一覧はこちら 内見予約はこちら
-設計コメント-
【設計者コメント】

快適性と安心感を備えたキューブの佇まい
全住戸を角部屋に配置し、単身者の方にも2人住まいの方々にも使いやすい1LDKをプランしました。
引き戸を開ければリビングとベッドルームが広い1部屋につながる間取りと、リビングとベッドルームを明確に分けた間取りをご用意。ライフスタイルや使い方に合わせてお選びいただけます。
室内は壁式構造により柱が突き出ていないフラットな壁面のため家具等を配置しやすく、梁がない天井はスッキリとした印象を与えてくるでしょう。
開放的な室内はペット飼育可能※となっており、家族の一員とも言える大切なペットと伸びやかに暮らすことができます。
キューブ型の外観は重苦しい印象にならないようシルエットを複数に切り分け、コンパクトな建物が広がる周辺環境との連続性を持たせるように意識しております。
建物内は外部からの視線が届かないプライベート性の高い内廊下として、外出や帰宅された際に深い落ち着きを添えます。
エントランスアプローチには高低差を設け、昨今の大雨等のリスクに備えました。外構に花壇や植栽を設けることで建物内への雨水侵入を防ぐプランとなっております。
快適性と安心感を備えた「SOU杉並方南町」で心地よい日々をお過ごしください。
※詳細は管理規約・使用細則をご確認ください。

【周辺環境】

東京メトロ丸ノ内線の方南町駅から徒歩7分という利便性の高い立地に「SOU方南町」は誕生します。
2019年7月に方南町駅のホーム拡張工事が完了し、池袋駅までの直通運転が開始されたことで都心方面の始発駅となりました。朝座って通勤できる便利さが魅力です。
新宿直通11分のほか、霞ケ関、銀座、東京、大手町などビジネスエリアへダイレクトでアクセスでき、軽快なアクティビティが実現します。
さらに方南町駅は新宿駅から約4km圏に位置し、終電を逃してもタクシーで快適に帰宅できます。
方南町の駅を降りると、都心近接でありながらどこかローカルな雰囲気が漂います。約160の加盟店がずらりと並ぶ方南銀座商店街は1953年に発足した歴史ある商店街。気さくで親しみやすい個性的なお店を目的に合わせて普段使いできます。サミットストアをはじめとした商業施設も充実し、毎日の買い物には事欠かない環境が整っています。
それだけでなく、2019年の直通運転開始を機に住宅開発が進み、若い世代を中心とした層が増えました。都会的なカフェやショップ、おしゃれなベーカリーなどが新しい活気と楽しみを与えてくれます。
駅周辺の賑わいを抜けると落ち着いた住宅街が広がり、緑豊かな公園も点在。暮らしやすさを肌で実感できるロケーションです。

SOU EXAM

SOU/EXAM賃貸物件ブランドでは、もちろんデザインに対しても強いこだわりがありますが、”バランス”を重要視しています。

物件の「デザイン」と「機能/利便性」はトレードオフの関係性にあり、どちらかを捨てて、どちからに振り切ることが多くあります。
我々は、”住む”ということを真摯に考え、そのどちらも重要な要素として捉えています。

「かっこいい部屋に住みたいが、機能性・利便性も捨てたくない。家賃が高すぎても困る」
という、誰しもが持ちうる理想を追求しています。


設計者の想いがこもったSOU EXAMの”住まい”を体感して下さい。

土地選定→物件設計→建築→運用まで、
ワンストップで行っていることが可能にする「理想」の追求

  • 土地選定
  • 設計
  • 建築
  • 運用

各フェーズ毎で情報を共有し、改善・アップデートを繰り返すことで、SOU/EXAMにしか出来ない「理想」の追求を実現しています。
実際の入居者様のご要望を土地選定・物件開発に直接的に反映することが、改善・アップデートの精度を増す要因となっています。

こだわり

#1 デザインに対するこだわり

SOU/EXAMシリーズではひとり暮らし(単身)からカップルで暮らされることを想定した1R~2LDKの物件を取り揃えています。

内装の特徴としては

  • コンクリート打ちっ放しの壁
  • ライトスポットのような照明
  • 大きな窓
  • フラットな玄関から一面に広がるタイル床

等々が挙げられます。

これらの特徴は洗練されたデザインを表現しているだけでなく、窮屈になりがちな間取りでも広さや奥行きを感じさせています。

さらに、”高い天井”や“アクセントクロス”、”柱のない壁式構造”等の様々な工夫も、物件や部屋ごとの性格に合わせたブランドとしての「開放感」を重視し1Rや1Kでも窮屈さを感じさせないデザインを追求しています。

#2 機能性に対するこだわり

デザイナーズマンションではないがしろにされがちな機能性の面では、一般的なマンション以上の”機能”を備え付けています。

  • カラーTVモニター付きオートロック
  • 宅配ボックス
  • 独立洗面台
  • バス・トイレ別
  • 温水便座
  • ウォールフック
  • 物干しアーム
  • 2口コンロのシステムorステンレスキッチン
  • 浴室乾燥機

さらに、人気条件を備え付けた物件も数多くございます。

  • メゾネットタイプ
  • 防音室
  • ペット可

#3 利便性に対するこだわり

  • 自分が住みたい場所
  • 都内のターミナル駅やオフィス街へ好アクセス
  • 最寄り駅より10分以内
  • 最寄駅から物件までのアプローチ(道順)が、夜女性一人でも歩きやすい
  • 昔より住宅地として整備されてきたエリア(物件周辺は、戸建てやマンション等のある場所)
  • スーパーやコンビニエンスストア、食堂、居酒屋などの生活利便性施設がある場所